散歩・デートコース デート古都の街並み 京都の永観堂の紅葉2023!見頃やライトアップ予約、混雑状況を紹介 2023年9月15日 京都にある永観堂は、日本の歴史と文化に深く根付いた美しい寺院です。 永観堂の正式名称は「禅林寺」と言い、永観堂と言うのは言ってしまえばあだ名、通称のようなものです。 こちらの永観堂の七不思議の記事にも記載しておりますが、もともと「永観(ようかん)」という僧侶(七代目の永観堂の住職)が、貧民、弱者の救済に重きを置いていた... TANI
散歩・デートコース 永観堂の七不思議とは?ご利益や螺旋階段の臥龍廊、俳句を歴史に沿って解説 2023年9月5日 京都は、日本の歴史と文化が息づく美しい街であり、その中でも永観堂は美の極致を体現する場所の一つです。永観堂は、京都市左京区に位置し、その美しい庭園と歴史的な建造物で知られています。この記事では、永観堂の見どころを詳しく紹介し、訪れた際の魅力を存分に楽しむための情報をご紹介します。 永観堂の見どころ、夏は新緑、秋は紅葉 ... TANI
散歩・デートコース 古都の街並み 京都の祇王寺の見どころ!平家物語の歴史と新緑の青もみじを写真で紹介 2023年6月22日 祇王寺(ぎおうじ)は、京都府京都市右京区の嵐山近くに位置する美しいお寺です。その美しい庭園と歴史的な価値から、多くの人々が訪れる名刹として知られています。ただ、嵐山から少し離れた奥地にひっそりと佇む寺院というだけあって、知らない人が多いのもまた事実。 今回は、祇王寺の魅力やその歴史を紹介しながら、苔の見頃の時期の素晴ら... TANI
祭り・イベント 祭り 京都 祇園祭のコンビニ事情!ダンボールを床を敷くのは何の対策? 2023年6月15日 夏の訪れと共に、京都の街は美しい灯籠の光と、躍動する祭りの音色で溢れかえります。 これは祇園祭の到来を告げるサインであり、長い歴史を持つこの祭りは、地元の人々だけでなく、遠くから訪れる観光客にとっても楽しみなイベントとなっています。 今回は、その祇園祭とコンビニ事情にスポットを当て、特に祭りの時期に見られる「ダンボール... TANI
祭り・イベント 祭り 【京都の祇園祭】コンチキチンのお囃子の意味は?楽器や音楽の特徴 2023年6月13日 日本の伝統的な祭りといえば、その一つに京都の祇園祭が挙げられます。 この祭りは、その歴史と伝統、そして壮大さから全国から多くの人々が訪れ、その規模の大きさは日本国内外からの注目を集めています。 祇園祭には多くの特徴がありますが、その中でも特に印象的なのが、祭りの空気を彩るお囃子の音色です。 特に「コンチキチン」と称され... TANI
祭り・イベント デート祭り 【祇園祭の楽しみ方】宵山の回り方と屋台の見どころ解説!楽しくないは嘘 2023年6月12日 毎年7月に京都市で行われる祇園祭は、その規模と歴史、美しい山鉾や独特の雰囲気で知られています。 祭りが近づくと、街全体が祭りのエネルギーで満たされ、観光客や地元の人々で賑わいます。 祭りが始まる1ヶ月ほど前から、四条河原町周辺の街中、四条通では、コンチキチンのBGMが流れ始めます。 アーケードには提灯が飾られ、実は祇園... TANI
散歩・デートコース デート古都の街並み 八坂神社の見どころ!インスタ映えする写真スポットと毎日の屋台を紹介 2023年6月12日 八坂神社は、京都市東山区にある神社で、伏見稲荷大社などと並び、京都の代表的な神社として知られています。 (京都府下では、初詣の参拝客は伏見稲荷大社が第1位ですが、その次の2位が、八坂神社だそうです) かの有名な祇園祭も、実は八坂神社の祭礼です。 そういう意味でも、国内外問わず世界中の数多くの人々に親しまれている神社と言... TANI
散歩・デートコース デート古都の街並み祭り 京都の楽しい夏祭り2023!屋台も出る有名イベント【デートにおすすめ】 2023年6月12日 京都と言えば、古都の風情を今に伝える『京都三大祭』など、世界的に見ても有名なお祭りがたくさんあります。 しかし、その中には例えば時代祭など、屋台がたくさん出て賑わうというよりは、伝統芸能を鑑賞することに主眼を置いた祭りもありますね。 伝統的なお祭りももちろん楽しいのですが、夏祭りらしいお祭りを想像してデートプランを組む... TANI
散歩・デートコース 野鳥 京都の宇治の朝日山は最高の野鳥スポット!ヤマガラの楽園まで山登り 2023年6月9日 京都で野鳥スポットといえば、京都御所や京都府立植物園、あとは宝が池公園などが代表的ですが、実は隠れた野鳥スポットとして、宇治の朝日山というヤマガラの楽園が存在するのをご存じでしょうか。 もともと野鳥の中でもヤマガラが大好きで、その話を職場でしたところ、同僚から「ヤマガラなら宇治の朝日山に行けば良いよ、手のひらの上からエ... TANI
散歩・デートコース 古都の街並み散歩 祇園白川のインスタ映えする場所と散歩・観光ルート【春の桜が絶景】 2023年6月8日 祇園白川は、京都を代表する観光スポットの一つです。 京都と言えば、歴史的な建造物や美しい自然が魅力の街として知られていますが、祇園白川もその中でも特に魅力的な場所です。 祇園白川は、花見や散歩に最適なロケーションで、春以外にも例えば6月にはアジサイの名所であるなど、まさに四季折々の風景が楽しめます。 そして何といっても... TANI